【早稲田キャンパス19号館】ロボット・プログラミング 入門
ライントレースカーを作って、実際に動かしてみよう!!
【対象者】 中学生以上
ヴイストン株式会社のライントレースロボット「ビュートレーサー」を使った、やさしいロボット入門コースです。
このコースでは、ロボットを組み立てて、ライントレースをするようにプログラムします。
みなさんが考えた動作をロボットで実現するとともに、プログラムの基本的な概念を学びます。
ロボットの組み立てはプラモデルよりも簡単です。
またプログラムは、フローチャートのようにブロックをつなぎ合わせて簡単に作ることができます。
そのため、初めてプログラミングに触れる方でも、簡単にロボットを動かせます。
プラモデルを作るのが好き!自分の思うようにロボットを動かしてみたい!
そんなみなさんの参加をお待ちしています。
■ロボットコース 開催概要(入門レベル)
概要 | |
---|---|
対象学年 | 中学生・高校生 |
開催日 | 8月1日(月) 10:00~16:00 ※1時間休憩あり |
内容 | ライントレースロボットを作って、プログラムで動かしてみよう。 ・プログラミングの基本要素を学びます(繰り返し、判断など) ・ラインをトレースするロボットを作り動かすことで、ロボットの基礎を学びます |
参加料金 | 12,960円(税込) |
会場 | 早稲田キャンパス19号館(早稲田大学 西早稲田ビル) |
注意事項、その他 | ・昼食・飲物を各自ご用意ください。 ・パソコンを利用します。 簡単なマウス操作(クリック、ドラッグなど)ができれば問題ありません。 ・ロボットはコース終了後、お持ち帰りください。 |
【お申し込み前にご確認下さい】
・会場には現地集合となります。交通費・飲食費は自己負担となりますのでご了承ください。
・お申し込みやキャンセル料などは、「アカデミーへのご入会をご検討の皆さまへ」をご覧ください。
・集合場所などの詳細は、開催1週間前頃にメールにてご案内します。
・最少催行人数に満たない場合は、開催を中止する場合がございますので予めご了承ください。
(参加料金は全額ご返金いたします)
・申込締切後、キャンセル待ちをご希望の方は事務局までお問い合わせください。
【参加のお申し込み】
★ 募集終了しました